ケンゼラの物語 キャラクター 物語の舞台 サウンドトラック 実績 操作方法 PC必要環境 EA Playメンバーシップ ゲームヘルプ ニュース パッチノート メディア Discord キャラクター 物語の舞台 サウンドトラック 実績 操作方法 PC必要環境 EA Playメンバーシップ ゲームヘルプ ニュース パッチノート メディア Discord

Discordで行われた、開発スタッフとのQ&Aライブイベントのハイライトです。

ザァオの見た目やプラットフォーマーを完璧に作る方法。そしてSurgent Studiosという名前の本当の意味について。

ザァオ:ケンゼラの物語

ゲームの発売前にDiscordでQ&Aライブイベントを主催しました。このイベントでは『ザァオ:ケンゼラの物語』の裏側でブレーンとしての役割を担ってくれた、素晴らしく才能豊かなゲーム開発者達をステージ上に招いて、プレイヤーの皆さんから受け付けた質問の数々に答えてもらいました。

私達はステージ上、そして観客エリアの両方で非常に良い時間を過ごしました。Discordのチャットからは素晴らしいご質問を頂き、それらのご質問のお陰で『ザァオ』を作成したチームから優れた見識を得る事が出来ました。

ステージ上では光栄にもアブバカル・サリム(クリエイティブディレクター)、ジィー・ピーターズ (リードデザイナー)、ドミニク・ホッジ (物語デザイナー)、アッキーム・ドゥラント (リードデザイナー)からお話を聞くことが出来ました。この一時間あまりのステージ・イベントでは、観客の方々から頂いた、ゲームのあらゆる面に関する40個ほどのご質問に回答させて頂きました。

イベントでのハイライトに皆さんが追いつけるように、いくつかの点をピックアップいたしました!

Surgent Studiosのアートリードであるアッキーム・ドゥラントが、ゲームデザインの過程で克服しなければいけなかったクリエイティブな課題についての質問に回答してくれました。

Q: クリエイティブな面で、デザインが最も難しかったキャラクターはどれですか?
A:イポンドゥルですね。当時、私はキャラクターアーティストの仕事をしていて、4つほど違うバージョンがありました。なので、そのデザインをアブ(アブバカル・サリム)に共有したのですが、アブからは「素晴らしい、素晴らしい…… でも、もっと大きくして」と言われました。その後、またデザインを共有した時も、アブからは前と同じく「もっと大きく!」と言われる事がありました。

アッキーム・ドゥラント

ゲーム開発のプロセスに於いて、意図していなかった面白い結果が起こる事が多々あります。物語デザイナーのドミニク・ホッジは会話システムで発生したバグについての面白い逸話を共有してくれました。幸いにもそのバグは既に解決済みです!

Q:バグや不具合に関する面白いエピソードはありますか?
A: 会話が延々と繰り返される様になる不思議なバグが現れた事がありました。そのバグのせいで、最終的には数千人のザァオが「こっちの方だ、カルンガ」と発言する様になってしまったのです。そのバグによる現象があまりにも大量で巨大になり、音が割れて画面中がテキストボックスだらけになるという事が起こりました。

ドミニク・ホッジ

Discordからは主人公のザァオについて、どういった要素がザァオに唯一無二の雰囲気を与えているのか、という質問がありました。ザァオが持つ部族の髪型とタトゥーのデザインがどうやって彼を他者より突出している存在にしているのか、アッキームが率先して説明してくれました。

Q: ザァオをユニークにする特徴で、あなたが一番好きなものは何ですか?
A: それについては、髪型と言うしかないですね! 彼の髪型はヒンバ族のものなんです。あの髪型から作られるシルエットは非常に独自で、すぐさま目に入ります。それこそが肝心な点で、人々は様々な意見を持っていると思います。それが何を基にしているのか、それが何なのか。そう考えを巡らせても、具体的には答えに辿り着けないと思います。その点に加えてタトゥーと髪型も合わさり、生み出されるのだと思います。

アッキーム・ドゥラント

リードデザイナーを務めるジィー・ピーターズは、このゲームが戦闘とプラットフォーマーのどちらに焦点を置いている作品なのか、という質問に回答してくれました。ジィー・ピーターズは、このゲームが戦闘とプラットフォーマーの両方を良いバランスで取り入れた作品になる様にデザインされてある事を説明しました。また、ケンゼラの世界を探索する過程で、常に新鮮さを保つ為に戦闘とプラットフォーマーの要素が入れ替わりし続ける様にしてある事にも触れました。

Q:このゲームの完全版は、パズルを重視したプラットフォーマーなのでしょうか? それとも、戦闘重視なのでしょうか?
A: 両方の要素をバランス良くこのゲームに取り入れられたと私は考えたいですね。その二つを組み合わせる事で、プレイヤーが一つの「良い物」を過剰に得ない様にしています。基本的には、プレイヤーに少し戦闘場面を与えた後に一旦休憩できる機会を設けて、それが終わったら少しの間プラットフォーマーになる、という形です。そのお陰で、ゲームを通してずっと新鮮さがあると思います! そして、戦闘とプラットフォーマーの両方が好きなプレイヤーには、率直に魅力的な作品になっていると思います!

ジィー・ピーターズ

Surgent Studiosの創設者兼クリエイティブディレクターを務めるアブバカル・サリムは、スタジオ名の背景にある物語を説明するのに最適な人物でした。

Q: Surgent Studiosという名前は何から由来するのでしょうか?
A: 良い質問ですね! 私にとって「Surgent」という言葉は、「surge」つまり「躍進」のアイディア、という意味を持っています。上昇する事。こういった物語の数々を語ることができ、その物語たちを最前線に押し出す舞台裏の声になる、という考え。または、これらの事柄を支持し、全体的に持ち上げる事。そういった考えを意味しています。

アブバカル・サリム

このDiscordで行われたQ&Aライブイベントのダイジェストをお楽しみ頂けた事、そしてこちらのダイジェストを通して『ザァオ:ケンゼラの物語』に更なるワクワク感を抱いて頂けた事を願います! 近日中にもまたこの様な楽しいゲーム開発者たちとの交流イベントの数々を予定しておりますので、私達のDiscordサーバーへのご参加、そして今後のイベントへのご参加をお見逃しなく。

まだチェックされていない場合、こちらから『ザァオ:ケンゼラの物語』のご確認とご購入が可能です。

全てのSNSで『ザァオ:ケンゼラの物語』をフォローして、このゲームの最新情報を常に把握しましょう。

 

X(旧Twitter)で『ザァオ:ケンゼラの物語』のアカウントをフォローしよう: https://twitter.com/ZauTheGame

X(旧Twitter)でSurgent Studiosのアカウントをフォローしよう: https://twitter.com/surgentstudios

Instagramで『ザァオ:ケンゼラの物語』のアカウントをフォローしよう: https://www.instagram.com/surgentstudios

TikTokで『ザァオ:ケンゼラの物語』の短編動画を観よう: https://www.tiktok.com/@surgentstudios


『ザァオ:ケンゼラの物語』のご購入はこちらから

関連ニュース

『ザァオ:ケンゼラの物語』 | ホットフィックスノート1.1.1

Tales of Kenzera™: ZAU
2024/05/22
ホットフィックス1.1.1に関する詳細です。

『ザァオ:ケンゼラの物語』 | パッチノート 1.1 - EA Originals

Tales of Kenzera™: ZAU
2024/05/15
『ザァオ:ケンゼラの物語』で、今後リリース予定のアップデート内容を紹介します。

『ザァオ:ケンゼラの物語』 | ヒントとコツ - EA Originals

Tales of Kenzera™: ZAU
2024/05/03
シャーマンと共に戦うためのアドバイスをご紹介します!